Posted by
Yute the Beaute
on
Sunday, October 25, 2009
|
0
comments
Obi Wan Kenobi is Gore Vidal's father? How funny!
Posted by
Yute the Beaute
on
Friday, October 23, 2009
|
0
comments
A feel-good song for the American "annus horribilis"...
Posted by
Yute the Beaute
on
Sunday, September 27, 2009
|
0
comments
引退セレモニーにツアーの選手仲間が参加してくれるというのも、杉山選手ならでは、女子ツアーならでは、だろうな。男子ツアーなんてピリピリしすぎていて、とてもこうはいかないだろう。
引退セレモニーにツアーの選手仲間が参加してくれるというのも、杉山選手ならでは、女子ツアーならでは、だろうな。男子ツアーなんてピリピリしすぎていて、とてもこうはいかないだろう。
Posted by
Yute the Beaute
on
Tuesday, September 15, 2009
|
0
comments
Grace and style... rare qualities to be found in the Hollywood male stars of late.
Posted by
Yute the Beaute
on
Saturday, September 5, 2009
|
0
comments
まぁ...ヒットはしないと思いますが...一部のゲイ・コミュニティーの趣味をモロに前面に押し出した新作映画。
ちなみにこの予告編の1分20秒あたりで出てくるバーは、2年前ニューヨークにいたとき、家人がメチャクチャひいきにしていたミュージカル・バー、Marie's Crisis (59 Grove Street)。プロのリハーサル・ピアニストが弾きまくる横で、お客さんたち全員がミュージカルナンバーを大合唱しているという、かなりいっちゃったバーです。もちろんお客さんの過半数はゲイ。
ま、百聞は一見に如かずですので...
あのバー...また行きたいな〜。
ちなみにこの予告編の1分20秒あたりで出てくるバーは、2年前ニューヨークにいたとき、家人がメチャクチャひいきにしていたミュージカル・バー、Marie's Crisis (59 Grove Street)。プロのリハーサル・ピアニストが弾きまくる横で、お客さんたち全員がミュージカルナンバーを大合唱しているという、かなりいっちゃったバーです。もちろんお客さんの過半数はゲイ。
ま、百聞は一見に如かずですので...
あのバー...また行きたいな〜。
Posted by
Yute the Beaute
on
Saturday, September 5, 2009
|
0
comments
「君は天然色」 by 大瀧詠一
非常に悔しいほど恥ずかしいのですが、このビデオに映っている風景は、1989年に日本を出てしまった私の心の中にある、タイムカプセルの中の日本です。
その後、再度の大気圏突入で帰国したのが2000年だったのですから...ズレてたわけですよ...アハハ。
非常に悔しいほど恥ずかしいのですが、このビデオに映っている風景は、1989年に日本を出てしまった私の心の中にある、タイムカプセルの中の日本です。
その後、再度の大気圏突入で帰国したのが2000年だったのですから...ズレてたわけですよ...アハハ。
Posted by
Yute the Beaute
on
Tuesday, September 1, 2009
|
0
comments
Posted by
Yute the Beaute
on
Saturday, August 29, 2009
|
0
comments
知っている人が突然登場で、びっくり。
河野さんじゃないですよ...念のため言っておきますが。
河野さんじゃないですよ...念のため言っておきますが。